口コミ/評判/効果

5days(ファイブデイズ)の口コミ・評判実際の感想

子どもの塾選びは迷いますよね。

我が家も塾選びに悩んで5days(ファイブデイズ)の無料体験に行きました。

この記事では、5days(ファイブデイズ)について気になった事を書いています。

  • 5days(ファイブデイズ)の口コミ・評判
  • 5days(ファイブデイズ)の実際の感想

我が家と同じように、子どもの塾選びの参考になればと思います。

5days(ファイブデイズ)の口コミ・評判実際の感想

5days(ファイブデイズ)は『毎日学べる個別指導』名の通り、毎日通っても定額料金システムがあるんです。

これが、他の塾と違って格安で人気の理由なんです。

しかも、無料で授業体験が出来るのでぜひ、子どもと体験してみて下さい。

5days(ファイブデイズ)の口コミ

5daysに体験に行った時に知り合いが何人かいたので聞いてみました。

  • 毎日通っても定額制なので、毎日子供を通わせている。
  • 先生が6人に対して生徒が1人のコースに入っているので、1対1が好きじゃない子供にはおすすめ。
  • 家から近くて1人で行ける。
  • 大きい道路沿いにあるから女の子1人でも安心して1人で行かせられる。
  • 行きはバスで行かせて、帰りは車で連れて帰る。
  • 仕事の都合で迎えが間に合わない時は、自習室で勉強をしながら待つことが出来る。
  • 曜日を決定しなくても、1カ月単位で決める事ができる。
  • 平日コースでも4パターンの時間帯を選ぶことができる。

予約した時間帯は17時半~のコースだったのですが、生徒がけっこういっぱいいてやっぱり5daysは人気だなと思いました。

5days(ファイブデイズ)実際の感想

5daysで『50分無料の体験コース』を子どもが受けてきました。

  1. スリッパを履いて教室に入る。
  2. 体験コースの先生に案内されて、1人1人囲われた机の席に座る
  3. 苦手な科目、算数のプリントをすすめる。
  4. 子どものペンが止まっているタイミングで先生が声をかけて解き方を教えてくれる。

子どもが50分の体験授業をしている間に私は、塾長さんに説明を聞きました。

  • 名前住所などの記入
  • 塾に通おうと思った動機
  • 苦手な教科、単元について
  • 5daysのコースについての説明と金額
  • 授業日程、時間帯など
  • 5daysで使用するテキストについて
  • 入会の手続き
  • 保護者ポータルサイトについて

一通りの5daysについての説明を聞きました。

その後、気になる事をいくつか質問しました。

5daysのコースについて

  • 先生1人に対して子ども最大6人まで受講できる、人気の毎日コース
  • 先生1人に対して生徒が最大2人まで受講できる、マンツーマンコース

我が家の場合は、最初は週2回から慣れさせて、いづれ毎日コースにしたいと思っていたので、5days人気の毎日コースを希望していました。

毎日コースは週3回~定額制になっているので、週5回通っても金額が同じです。

これ、すごく魅力的ですよね!

しかも、小1年生~6年生までの金額が安い!!

中学生~の金額は高くなるのですが、他の塾と比べたら安い!!

5daysの授業時間・曜日について

初めは、曜日を決定しないといけないと思っていました。

しかし、違っていました。

毎月、月末の数日前までに次の月のスケジュール表を提出する形です。

部活や他の習い事の都合に合わせる事が出来ます。

50分で1コマの授業を2回続けて受ける事も出来るので、スケジュール調整が容易です。

時間帯も17時半以降で4種類あるので、部活や習い事に合わせる事が可能。

仕事の都合で送迎がしやすい時間帯を選ぶことが可能。

5days兄弟割引について

毎月コースで通うのは上の子ですが、春期コース、夏季コースには下の子も通わせたい希望でした。

下の子は20%オフになる!!

しかも、しかも!!個別授業なので上の子と下の子を同時に通わす事が出来る。

  • 上の子は苦手の算数中心にテキストを進める。
  • 下の子は、算数、国語まんべんなくテキストを進める。

「下の子が不安な場合は、兄弟で近くに座って受けてもいいですよ」

との事でした。これ、すごいメリットですよね!!

塾どうやって選ぶ?

今回、子供の塾を選ぶにあたって、すごく迷い時間を使いました。

子どもが3人いると次から次へと、やらなきゃいけない事が出てきます。

後回しにしていると、あっという間に中学生になり、中学生入ってすぐの診断テストがあります。

思いついた時にすぐに行動する方があとあと楽。

うちの子は3か所塾の体験。オンライン塾、進研ゼミなどを検討しました。

子どもによっては数か所体験した方がいいと思います。

親が「ここがいい!」と思っても、実際に通うのは子供です。

子どもが「この塾のここが嫌」という所もあるのです。

今後何年も通う塾なので、初めが肝心だと思った次第です。(塾選び大変だったけど・・汗)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA