1000万円代で建てた5人家族我が家の場合の家の住み心地を教えますね。
我が家が家を建てたのは10年ほど前です。
子供が生まれる前に、住宅展示場、住宅フェアなどを周り何件も見積もりを依頼しました。その中で選んだのが地元の工務店でした。
家を建てるきっかけは「家が欲しい!」が1番ではなくて私が、エステティシャンとしてお店をする開業費用にテナントで借りる、賃貸で借りるのだったら、そのお金を頭金として住宅資金にした方がお金が無駄にならないのでは?今後の家族生活を考えると最善だと考えたからです。だから、間取りが少し変わっています。
それまではアパートに住んでいて、家賃、駐車場料金2台分、共益費などを支払っていました。会社から住宅費手当などもなく、なるべく早くに家を建てたいと思っていました。
そして、我が家が選んだのが1000万円代の住宅です。間取りはこんな感じ。
1000万円代の家の間取り
家を建てる動機の1番目がエステをしながら子育てが出来る家。20歳の頃から、ひたすら将来独立する事を目的として、資格を取得しながら勤めていたので、夢というか目標がやっと6年かけて叶う念願の時でした。
旦那は子供の頃、親の都合で転校が多くて4回ほど転校したと聞きました。小学生の時に住んでいた家が一番気に入っていて、親友も2人出来て、引っ越ししたくないけれど親の都合で引っ越しをしなければいけなくて本当に辛かったようです。だから、自分の子供には転校で辛い思いをさせたくないと言っていました。
親の都合(仕事の関係)で転校する度に住む家が小さくなり、始めは祖父母も一緒に住んでいたけれど、最後の転校で一緒に住めなくなったようでした。旦那の両親は共働きで祖父母がよく面倒を見てくれていたようです。
だから、家族が住む家としての気持ちは旦那のほうが大きかったのではと思います。
1階エステルームと寝室の間取り
玄関
家の設計をする前は家と店の玄関を分ける予定でしたが、玄関ドアを2つのすると高くなります。我が家の玄関は片開 断熱タイプで 明細を見ると 108,000円です。
場所、金額を考えて1つにしました。
ホール
現在は玄関ホールに熱帯魚、金魚、カブトムシの置き場となっています。お店をしていた時は、大きな花瓶に生花を飾っていました。ロココ調の鏡台、スツールなどおしゃれな物を置いていたのですが、私の仕事がWEB販売のみになったので生活空間になっています。
階段
玄関を入って右側に階段があります。自宅サロンとして子供を育てながらエステティシャンとして仕事をする生活スタイルをイメージしていたので、セキュリティの為、鍵付きの室内ドアを付けていました。内装ドア片開/落とし込み枠セット 28,000円
子供が生まれる前だったので、子供が生まれてからの生活イメージが出来ていませんでした。なので、スペースの有効利用としてストレート階段14段でちょっと急な階段になります。(保育園の先生が家庭訪問に来た時に〇〇ちゃんもこの階段上るのですよね?)と聞かれたので・・・
第2子長男、第3子次男は柵を付けていたのに、階段を上から下まで14段転げ落ちたことがあります。子供の体は軟らかいので無傷でしたが、柵を付けていてもなんらかの拍子で転げ落ちる事があるので階段は途中踊り場がある方が安全ですね。
寝室
リビングに続く階段横に寝室へのドアがあります。それと、寝室とエステルームのトイレは共同で1階部分で使う為にエステルーム側の廊下にも寝室は室内ドアがあります。
多目的で使う部屋だったのでクローゼットはなく、生活状況に合わせて、棚を付けたり、ポールを付けるようにしました。
現在は旦那専用の部屋になっています。漫画やDVD、ギターなど好きな物が置かれています。
エステルーム
4,5畳ほどの部屋です。ちょうど、エステベッドを置いて、ワゴン、スチーマーを置いて、施術が出来る感じで広くもなく、狭くもなくの部屋です。
小窓が2つあります。
現在の私の仕事部屋となっています。椅子、机、パソコン、事務用品
応接室
エステの前後でカウンセリングをしたり、フットバスをしたりする部屋です。ソファー、観葉植物、カウンセリングテーブルなどを置いていました。
フットバスをする時も応接室を使っていました。
現在は家族5人で寝る寝室になっています。布団を4枚並べて寝ています。
シャワールーム
エステでスクラブトリートメントをした方、仕事後の方が汗を流せるように取り付けました。
現在は、私の仕事の物置きになっています。
洗面台
エステ前後の、身だしなみの整えなどに使います。
現在は、家族用の時々しか使われない洗面台となっています。
トイレ
現在は旦那専用のトイレのようなものです。しかし、トイレが2つないとやはり不便ですね。2階建てだとそれぞれの階にトイレがある方がやっぱりいいかな。
家族の人数がすくなければ、トイレは1個にするとコスト減らせるんだけどね。
事務所
お客様カルテ、パソコン、備品、お客様準備などに使います
現在は仕事の物などを置いています。
2階リビングの間取り
キッチン
お店の面積がある分リビング、台所は狭いです。カウンターに憧れてカウンターキッチン システムキッチン 325,000円を入れましたが、失敗でした。カウンターと冷蔵庫、食器棚の間の部分のスペースを有効利用してキッチンは壁に付けた方がよかったです。
大工工事で備え付けの食器棚を作ってもらいました。奥行が狭く使いやすいです。
システムキッチンで引き出しがあるのですが、我が家の台所の物が少ないので使いにくいです。
キッチンは簡素でよかったな~その分値段落とした方がよかった。
なので、棚を2段抜いています。いらないので、ばらして階段下収納にしまっています。その部分にオーブン、炊飯器、消化器、タコ焼き機2台を置いて場所の有効活用しています。
家具や物をあまり置きたくないので(掃除が面倒)シンプルなステンレスの棚に水道工事をしてもらったのでよかったな。
システムキッチンだと、IHクッキングヒーターが埋め込まれたようになっているので壊れた時にお金かかりそう・・・専用業者じゃないとできないのかな~なんて思っています。
だったら、簡単な安いキッチンにして、壊れたら、ホームセンターで選んで付け替えるようにした方がよかったなと思っています。
リビング
ダイニングテーブル、ソファ、テーブルセット、テレビなど必要最低限しか置いていなかったのですが、娘のアレルギーで布製品を減らす為ソファーはない生活をしています。その為、ソファーのテーブルもないです。
大きい家具はリビングテーブル、椅子、TVだけ。
シンプルで掃除がしやすい。
始めは、パズルのようなはめ込み式のクッションを敷いていたのですが、クッションとクッションの間の溝に汚れがたまるのが気になり、洗えるラグマット1枚です。
子供がお絵かきする時のミニテーブルを置いています。
リビング収納
リビング収納が使いにくくて後悔しています。奥行きがある物を収納することって少ないですよね?我が家のリビング収納には長男、次男のおもちゃ、洋服が収納されています。
備え付けの上の棚に家庭での重要書類、アルバムなどを置いています。
奥行は狭くていいから、横に広い収納の方が使いやすいな。
最近の収納はレールの溝が下にないタイプが多いですよね。あれ憧れています。
溝があると掃除がしにくいですし、よく足を金具にぶつけてしまいます。
トイレ
大工造作の棚があります。洗剤、トイレットペーパー、おむつなどトイレ用品を収納するのに便利です。
洗面所、脱衣所
洗剤、タオルなどを置いているのですが、ローカ部分の無駄なスペースをどうにかして脱衣所をもう少し広くとればよかったな。
子供3人をお風呂に入れる時にスペースが狭く、お風呂に浴室乾燥機を付けているので、雨の日に使う時に脱衣所が狭くて収納がなくて物がごちゃごちゃになってしまいます。
お風呂
浴室乾燥機をつけて正解でした。雨の日、早く乾かしたいものがある時は乾燥機をかけながら、浴室もカラッと乾くのでカビ防止にもなっています。
寝室(娘の部屋)
始めは寝室として使っていたのですが、娘が小学校1年生になる前に娘の部屋になりました。ニトリの組み合わせデスク、棚、ラグ、テーブルが置いてあり女子の部屋って感じです。
2年生くらいまではリビングで勉強をしていたのですが、長男、次男がうるさいので自分の部屋で勉強をする事が多くなりました。
自分の好きな物ばかり置いているのもあり、整理整頓されているので落ち着くのでしょうね。リビングは長男、次男のおもちゃ、洋服を置いていて遊び場にもなっている為散らかっている事が多いです。片づけはほどほどです。
寝室収納(娘の部屋)
学校用品、洋服、娘の作品(図工)がしまってあります。ハンガーにかけて、洋服の管理も娘がしています。衣替えをしなくてもいいように、棚別に収納しています。
納戸(長男の部屋)
始めは寝室を予定していたので、主人スペースを予定していました。しかし、現在は長男の部屋になっています。部屋と言っても1畳半なので、おもちゃや好きな物を置いているだけです。階段上のスペースになるので、段になっています。使いにくいスペースです。
娘の部屋からのみしか行けないので、娘の許可を経てからでないとドアを開けてくれません。なので、こうなるんだったら、リビングとも行き来出来るように回遊出来るようにしとけばよかったな。間取りって始めは完璧!と思っていても生活していくうちに変わるんですね。
1階に来年1年生になる長男の部屋を取ってもいいのですが、嫌なようです。リビングの家族が集まるスペースの近く、誰かいる気配がある方がやはりいいのでしょうね。
来年か再来年辺りにリフォームしようか検討中です。
1000万円の家の住み心地は?
良いです!!始めの生活スタイル、家族設計の変化でリフォームが必要な個所は感じますが、1000万円だからと言って悪いとは思いません。
後20年は住むと思います。私の実家も1000万円代の家で今築年数32年ですが、外壁を塗ったくらいで、他は問題なく住んでいます。
キッチン、トイレ、お風呂場の水回りも問題なく使えています。新しい設備に変えると便利だとは思いますが、母親はそのままで十分OKだそうです。なので他のリフォームの必要性を感じていないようです。
我が家は20年経ったら57歳なので、その時に住み続けるようであればリフォームをしてもいいし、念願の小屋暮らしを始めるのであれば、売って資金にすると思います。
私の場合は、家は欲しいけど豪華な家、高い家が欲しいのではありません。
家と仕事場所が同じがいい。家族5人で生活出来たらいい。物が少ない簡素な方が掃除が面倒なのでいい。子供達が巣立った後には広すぎるので、小さい小屋に住み替えたい。だから、高いリフォーム代金を払って、完璧な家に住み続けたいのではない。
家代金のみを30年間住むつもりで割ったとしたら、ローンの金利を入れても安いです。
リフォームや修繕費代金を入れるとまた別ですが、私の実家は外壁を会社員だった父親が自分で塗っていました。ホームセンターで買った塗料です。
1000万円の家に求めるもの
1番、今の5人家族での生活が幸せであればいい。だから、無理をしてローンを組んだらいけないし、ちょっと余裕があるくらいがちょうどいい。
生活費、教育費、家族で楽しむ為のレジャー費用もいりますよね。
我が家の家の金額は?
建物小計で11,629,059円で1000万円をオーバーしています。エステ部分を除けば1000万円に近づきます。この他に付帯工事、照明器具などを入れると13,097,740円となります。
住むだけの家はシンプルがいい
要らなかった?
家を建てる時は必ず必要!と思っていても家族構成、生活スタイルで変わってきます。
我が家の場合はこんな感じで、現在生かし切れていない空間、無駄なスペースが生まれています。間取りを細かく区切っていた為に、使いにくいんですよね・・・
エステルーム、事務所、シャワールーム、生活空間と仕事空間を分ける廊下
延べ床面積が減るので基礎工事、木材、建材(窓枠、フロアー)、屋根工事、外壁工事、タイル工事、内装工事(ビニルクロス)、電気設備工事など面積が減るので減額される。間取りが減る分経費がお金が浮く。
エステ用洗面台
エステ用ミニキッチン 158000円
上下窓 1つ 21000円×2
引き違い窓 タテ面格子付 12000円×2
内装ドア 28000円×2
1600×2000 枠セットエステドア 36100円
1600×2000 枠セットエステドア 35650円
もし、住宅用としてだけで家を建てるのなら1000万円でも十分に快適な暮らしが出来ると思います。我が家の場合エステスペースがあるの1000万円をオーバーしていますが、
その時はこの間取りが完璧だと思ったのです。
もし、私が今1000万円で5人家族の家を建てるとしたら子供部屋を1人4畳で計算する、寝室を狭くするなど延床面積を減らします。物が少ない暮らしをしているので狭くても困らないと思います。そして、部屋をシンプルに考えて壁を減らし木材、建具を減らします。シンプルな箱がいいですね。
部屋を細かく区切らずに生活スタイルに合わせて間取りが変えられるようにパーテーション、仕切り、家具などで仕切れば家族構成が変わっても用途に応じて部屋が使いやすいし、リフォームの必要性も低いのではと現在は思っています。
可能ならば、絶対平屋で建てます。リビングに全てが繋がっていて廊下や無駄がないのが理想です。そして、床下収納があればいいなと思います。
まとめ
1000万円の家は最近では多く聞くようになりましたが、10年前に建てた時はあまり聞いた事がありませんでした。それよりも私の感覚で言うと1000万円の家って大丈夫って思っていました。
しかし、予算もありますし、豪華な家に住みたかったわけではないので、旦那と試行錯誤をしながら経費を削減して、ヤフオクで自分たちで買った電気類、アイアン、トイレ用品なども取り入れました。それでも限りなく無駄を省いたつもりでした。
10年住んでみて住み心地もいいですし、無理なくローンを組んでいるのでこれでよかったと思っています。色々な経験の中で価値観も変わりますし、他に住みたい場所が出てくるかもしれません。絶対!っていうのはないと思います。
私もエステを続けるつもりで、家を建てる時に考えていましたが、生きていく中で、家族構成、考え方は変わって当然だと思うようになりました。そうやって試行錯誤をしながら家族にとってベストな在り方を見つけていきたいですよね。
1000万円で家づくりをするのには、色々な住宅展示場へ行ったり、資料請求をしたり、本を読んだり、人に聞いたり、見積もりを何か所も取ってもらうのをおすすめします。時間がかかって面倒ですが、一生で一番大きな買い物ですし、家族の幸せを思えばそれだけの時間と労力をかけても全く無駄ではありませんよ。
家族にとってベストな選択になるように、幸せな1000万円の家へ向けて踏み出してみて下さいね。
家についてはこちらの記事も参考になります。
>>家を建てたい!と思ってから新しい家に住むのに1年かかった
>>住宅ローンの借り換え審査に落ちたけど、ローンが安くなった!